
RECRUIT 採用情報
現場で働く、
リアルな声。
INTERVIEW 01
慌ただしい時期もあるけれど、
それもやりがいのひとつです
検品・出荷スタッフ
- ——今のお仕事について教えてください。
- 製品の検品や出荷作業を担当しています。繁忙期になると出荷の量も多くて、毎日バタバタしますね。でも、みんなで協力してこなしていく感じがあって、それはそれで面白いんですよ。ある程度、体力も必要な仕事ですが、動きのある作業が好きな方には向いていると思います。
- ——検品作業で身についたことはありますか?
- たくさん検品しているうちに、自然と目が肥えてきました。縫製のちょっとしたズレや仕上がりの違いにも気づけるようになってきて。最近では、普段の買い物でもつい商品の縫い目をチェックしちゃうんですよ(笑)。
- ——働きやすさについてはどう感じていますか?
- 子どもの学校行事や急なお休みにも柔軟に対応してもらえて、とても助かっています。家庭と両立しやすい環境なので、長く続けられる職場だと思います。

1日のスケジュール
- 8:30
- 出社・作業内容確認
- 9:00
- 作業start
- 12:00
- お昼(お弁当持参)
- 12:50
- 作業start
- 15:00
- 小休憩
- 15:15
- 作業再開
- 17:30
- 終業・片付け
INTERVIEW 02
初めてのミシン作業でも、
ちゃんと縫えるようになりました
ミシンオペレータースタッフ
- ——現在の担当業務を教えてください。
- ミシンを使った縫製作業をしています。最初はまったくの初心者だったんですが、先輩たちが丁寧に教えてくださって、少しずつ縫えるようになりました。
- ——職場の雰囲気はどうですか?
- 外国人実習生の方も一緒に働いていて、言葉や文化の違いもあるんですけど、その分コミュニケーション力は鍛えられたかなと思います。
ちょっとした会話でも、なるべく伝わるように工夫するようになりました。
- ——やりがいを感じるのはどんなときですか?
- 最初は失敗ばかりで不安もありましたが、慣れてきて仕事を任せてもらえるようになったとき、自信がついたなと実感しました。自分の手でひとつの製品が形になっていくのは、やっぱりうれしいですね。
- ——働きやすさについて感じていることはありますか?
- 繁忙期は残業になることもありますが、急なお休みにもわりと柔軟に対応してもらえるので助かっています。子育てや家庭と両立しながら働ける職場だと思います。

1日のスケジュール
- 8:30
- 出社・作業内容確認
- 9:00
- 作業start
- 12:00
- お昼(お弁当持参)
- 12:50
- 作業start
- 15:00
- 小休憩
- 15:15
- 作業再開
- 17:30
- 終業・片付け